いきしまぐらし

壱岐市役所地域振興推進課へ電話する

MENU

Recommended articles いきしまだより

いきしまぐらし > いきしまだより > 大物のマダイを狙え!「第2回壱岐の島タイラバ大会」レポート(後編)

大物のマダイを狙え!「第2回壱岐の島タイラバ大会」レポート(後編)

20201129日の行われた、壱岐釣り船協会主催の「第2回タイラバ大会」へ撮影取材に行ってきました!

前半はこちら

早朝から始まった大会もお昼に近づき、終盤入りました。ちらほらと釣果の連絡が入ってきます。

10数隻ある参加者の船を回りながら、タイが釣れるタイミングをカメラで狙います。

 

 

 

 

 

時刻は13時。1330分ごろから参加者たちが会場に戻ってくるとのことで、一足お先に港へ戻ります。

残念ながらマダイを釣る場面には出会えませんでした。

 

 

郷ノ浦に設けられた会場では、表彰式へ向けて会場づくりが始まりまっています。

 

14時からの表彰式に向けて、参加者たちが続々と会場へ戻ってきます。

釣果の入ったクーラーボックスを、みなさん重そうに運んでいます。

ちらほらタイの姿も!

壱岐釣り船協会会長 永村弘一さんの挨拶から表彰式が始まります。

優勝は76センチを釣り上げた、壱岐市石田町のサービス業、前田賢吾さん。壱岐牛2万円分と焼酎が贈られました。

2位は斎藤光さん70.5センチ、第3位は藤井一人さん60センチ、女性の部優勝井上美咲さん40センチでした。

 

また、参加者全員に参加賞として、釣り具や壱岐焼酎、旅館の宿泊券などが抽選で贈られました。

 

前編・後編の2回にわたってお届けした「第2回タイラバ大会」レポート。

この日は少し厳しい条件だったそうですが、みなさん楽しんで釣りをしていました。

壱岐島は、沖釣りだけでなく堤防などからも多くの魚を狙えます。冬から春にかけては、ギガアジと呼ばれる40-50センチのアジが釣れることも。

博多から1時間の離島・壱岐島で、釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

(撮影・文 地域おこし協力隊 髙田望)

≪この記事を書いた人≫

髙田 望さん

自然の中で暮らしたくて、一目惚れした壱岐島に移住。 現在、地域おこし協力隊としても活動中。
前職は、美術品撮影のカメラマンしてました。 2012年から写真作家として活動開始。

一覧に戻る

  • 壱岐市公式サイト
  • ながさき移住サポートセンター
  • 壱岐観光なび