いきしまぐらし

壱岐市役所地域振興推進課へ電話する

MENU

Recommended articles いきしまだより

いきしまぐらし > いきしまだより > \壱州人辞典が冊子になりました/

\壱州人辞典が冊子になりました/

2021年4月から2022年2月まで行なっていたインタビュー企画『壱州人辞典』が、冊子になりました!
移住・定住ポータルサイト「いきしまぐらし」内の「いきしまだより」に掲載されている記事から、一部抜粋してまとめています。

 

 

冊子は現在、壱岐島内の各市役所庁舎をはじめ、各港・空港・観光案内所などに設置しており、島外では、新幹線博多駅構内の「イキノエキ」や長崎移住サポートセンターなどに設置予定です。(2022年5月現在)
今後は、上記の場所以外にも設置していく予定にしております。

限定発行なので、見かけた際にはぜひお手に取ってご覧ください。

 

 

 

そして、冊子発行とインタビューを受けていただいていた皆さまへの感謝の意を込めて、2022年4月に壱州人辞典冊子お披露目式を行いました。

副市長・運営メンバー(藤木、髙田、田口、合田)・ご招待させていただいたみなさまと記念撮影。

 

本来ならインタビューを受けてくださった方全員にご案内をさせていただきたかったのですが、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、公開順に1番から10番単位ごとの方のみのご案内といたしました。
インタビューを受けてくださった他の皆さまへは、お披露目式終了後に順番にお渡ししています。

「いきしまぐらし」や協力隊SNSで連載をしていた『壱州人辞典』は、反響も大きく、多くの方に見ていただいていたのですが、こうして紙媒体になったことで、さらに周知出来るのではないかと考えています。

 


各メディアの方にも取材に来ていただき、「壱州人辞典」への注目度の高さを感じました。

 

お忙しい中ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。


壱州人辞典の連載が始まってから、
「面白い企画だね」「こんな人が壱岐にいるんだって思った」「地元だけどこの人は知らなかったな」「この人はこんな想いを持っているんだなと知れたよ」 など、さまざまな反応をいただき、この企画をやって本当に良かったなと感じています。

-地元出身者・移住者・年齢・性別問わず、壱岐に住む(暮らしている)”面白い人“を数珠繋ぎ的に紹介し辿っていくことで、私たちが知らない、壱岐の人もあまり知らない”面白い人”に出会っていく。-

というのが、この企画のコンセプトとなっていました。

美味しい食べ物や美しい景色などは、多少の違いはあれど他の地域にもありますが、その土地に暮らす人たちはそこにしかいません。
壱岐島を見て・知っていく時に、そうした「土地に暮らす人」にフォーカスを当てお話を伺っていくことで、壱岐という場所が立体的に見えてくるのではないだろうかと考えていました。

実際に感想や反応を頂いていく中で、考えていた形が実現し始めているんだなと感じました。

壱州人辞典の企画は一旦ここで終わりますが、冊子や記事を読むことで、壱岐島という場所の魅力を見つけてもらえたら良いなと思っています。


壱州人辞典運営メンバー一同

一覧に戻る

  • 壱岐市公式サイト
  • ながさき移住サポートセンター
  • 壱岐観光なび